忍者ブログ
Nigamushiが製作しているゲームの製作過程を紹介しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



よけよけ君コレクションが無料ゲーム総合サイトに載っていました。
ゲーム「金の亡者」と合わせて人が入ってくるので更なるアクセスアップが期待できます!
ただ、無料ゲーム総合サイトに紹介されたのはゲーム「よけよけ君コレクション」なんですが
画像は旧バージョンの「よけよけ君」のゲーム画面になってました。
旧バージョンの方が動きやすいし、デカいから良かったのでしょうか?

よけよけ君コレクション
PR


[製作に要した時間 1週間]

よけよけ君シリーズゲームを一つにまとめたゲーム。
ゲーム名はマリオコレクションのパクリです。
4種類のゲームがあり、
よけよけ君 1PLAYモード
よけよけ君 対戦モード2つ
よけよけ君 協力モード

です。2PLAYゲームが少ないと思ったので、需要はあるか分かりませんが
2PLAYゲームに力を入れています
ゲームのプログラムは元の「よけよけ君」が基礎となっているので
それを改造する形で完成しました。
でも、試験との兼ね合いであまり進まず一週間もかかってしまいました。

よけよけ君コレクション
[製作に要した時間 1時間]

ほとんどゲーム「よけよけ君 TWIN」を移植したに過ぎない。
でも、きちんと対戦できるし、面白いとは思います。
公開するかは未定です。


[製作に要した時間 2日]

ゲーム「よけよけ君」から発展したゲームです。
二匹のよけよけ君を操作しなくてはなりません。
ゲーム「よけよけ君」では緑の玉は取っても得点にはなりませんでしたが
画面内(片方)にある赤い玉の数 × 5 です。
赤い玉も3つが最高です(片方)。

かなり難しいです。赤い玉が3つ出てくる前に大抵死にます。
ちょっと難しすぎるので誰かと2人でやることをオススメします。

注意することは、キーボードを長押ししないことです。
連打するような感じで動かしてください。
じゃないと、動きが悪いです。

よけよけ君 TWIN


ゲーム「金の亡者」を「無料ゲーム総合サイト」に登録したので載っていました!
かなりの人数が入ってきています。
やっぱり大手サイトに登録されると人の入る量が格段に多いな、と思いました。
なんと一日のアクセス数1034!!でした

同時に「バナーパニック」も登録したのですが、まだ載ってません。
もしかしたらボツになったのかもしれません・・・

無料ゲーム総合サイト
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[09/20 Nigamushi]
[07/27 マリオ]
[12/07 Nigamushi]
[11/07 South]
[08/17 Nigamushi]
最新TB
プロフィール
HN:
Nigamushi
性別:
男性
職業:
高校生
自己紹介:
ゲーム作りに興味があって、JavaScriptでゲームを作っています。勉強が忙しくて不定期な更新になりますが、よろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]